C言語プログラミングマスター講座
動画数|102本
総再生時間|1865分
-
-
研修内容
高い汎用性を持つC言語は、OSの開発、ロボットやAIなどの制御、ソフトウェアやゲーム制作などさまざまな分野で活用されています。この研修は全13章で構成しており、C言語を初めて学習する方でも安心して学習ができるようにプログラミングの基礎、入門から解説。さらに講義で用いる教材が各章ごとに非常に充実しており、定期的にブラッシュアップや演習問題の追加があるため、繰り返しの学習にも効果的に活用することができます。
無料視聴 | 第1章 環境を確認し、メッセージを表示する プログラミングの手順
-
研修の特長
-
point01
初心者から経験者までを対象に、C言語の基本から応用までを段階的に学べる構成となっています。各回の講義では、具体的なコード例と演習問題を通じて、理論だけでなく実践的なスキルも習得可能。これにより、C言語の理解を深め、実際の開発現場で即戦力として活躍できる力を養います。
-
point02
C言語の基本的な文法や構文だけでなく、ポインタ、構造体、ファイル操作など、実務で頻繁に使用される高度なトピックも網羅しています。これにより、C言語を用いた複雑なプログラムの設計・実装能力を身につけ、より高度なソフトウェア開発に対応できるスキルが獲得できます。
-
point03
C言語を用いた大規模プログラミングの手法にも焦点を当てています。これにより、小規模なプログラムから大規模なシステム開発まで、幅広いプロジェクトに対応できる設計・実装スキルが習得可能。実践的な演習を通じて、チーム開発やコードの可読性・保守性を考慮したプログラミング手法も学べます。
-
-
研修の成果
C言語で高度なプログラムを構築条件判断を活用した分岐処理を理解し、効率的なプログラムの作成技術を習得します。加えて、C言語の特長であるポインタの概念を深く学び、メモリ管理を意識した高速な処理を行うプログラムの作成が可能に。さらに、C言語の構造体や関数を適切に組み合わせ、大規模なソフトウェア開発にも対応できるプログラミング技術を身につけることができます。
C言語プログラミングマスター講座
動画数:102本
総再生時間:1865分
30,000円(税込|オンデマンドプラン) / 400,000円(税込|買い切りプラン)
30,000円(税込|オンデマンド)
400,000円(税込|買い切り) -
動画コンテンツ一覧
-
オープニング
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授8分
講座のストーリー
-
第1章 環境を確認し、メッセージを表示する
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授7分
はじめに
19分
最小プログラムの実行
19分
メッセージを表示するプログラム
23分
総合演習
-
第2章 整数の計算をしてみよう
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授27分
加算とその結果を表示するプログラム
5分
出力桁数の調整
7分
総合演習1
23分
四則演算
10分
int型の表現及びデータの入力と表示
6分
除算及び剰余を求める演算子の注意点
9分
総合演習2
-
第3章 計算の実行
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授36分
C言語における実数データの概要(1)
29分
C言語における実数データの概要(2)
9分
円周率や自然対数の底(ネイピア数)を表示するプログラム
11分
数学関数
30分
演習問題(1)
20分
演習問題(2)
23分
総合演習
-
第4章 さまざまなデータ型
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授29分
C言語におけるデータ型の概要
12分
short int型
34分
char型
7分
int型、long int型、long long int型
9分
大きさと最大値・最小値の表示
14分
データの表現法
40分
C言語における実数データ型の概要
35分
総合演習
-
第5章 制御の流れ
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授36分
C言語における条件判断の基礎
10分
「そうでなければ」の処理
21分
複雑な if 文
7分
条件演算子
13分
複雑な条件の記述
14分
関係演算子と優先順位
7分
条件演算子の返す型は int 型である
10分
条件判断と実数型
14分
演習問題(1)
13分
ブロック内定義
20分
演習問題(2)
41分
総合演習
-
第6章 整数による分岐
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授21分
switch文
6分
演習問題
8分
switch文の動作の詳細
4分
総合演習
-
第7章 ループ
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授17分
for文の動作と数表の表示
33分
増分・減分処理
13分
カウンタ変数
11分
演習問題
31分
for文の初期化部分で複数のカウンタ変数を定義
11分
while文とdo while文によるループ
25分
演習問題
22分
二重ループ・三重ループ・多重ループ
20分
continue文・break文・goto文
12分
疑似乱数の処理
10分
完全数の表示
30分
総合演習(1)
25分
総合演習(2)
-
第8章 配列
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授11分
配列とは
33分
1次元配列の基礎
28分
演習問題(1)
13分
演習問題(2)
13分
2次元配列の基礎
18分
演習問題(3)
5分
3次元以上の配列
44分
総合演習
-
第9章 文字列
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授40分
char型の復習とその構造・漢字データ
29分
漢字を含まない文字列の操作(1)
19分
漢字を含まない文字列の操作(2)
2分
ワイド文字
20分
演習問題
16分
総合演習
-
第10章 関数
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授22分
関数とそれを使う意味
44分
引数を伴うvoid型関数の実行
5分
値を返す関数の実行
26分
演習問題(1)
32分
演習問題(2)
7分
プロトタイプ宣言の意味
11分
変数の生存期間と有効範囲 (その1)
26分
複数ファイルによるプログラムの作成
32分
変数の生存期間と有効範囲 (その2)
27分
再帰呼び出し(リカーシブコール)
31分
演習問題(3)
7分
可変長引数
5分
別の関数にジャンプ
13分
総合演習
-
第11章 ポインタと構造体
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授23分
ポインタの紹介
10分
演習問題(1)
17分
ポインタ演算
11分
演習問題(2)
9分
配列要素のアクセスの非効率性とポインタ演算の効率性
36分
データの自動割り当て
5分
ポインタのポインタ
5分
typedefで型を定義する
36分
ポインタと配列
13分
関数ポインタ
20分
構造体
-
第12章 ファイル
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授16分
ファイルの概念
3分
バイナリファイルとテキストファイル
18分
テキストファイルからの入力
10分
ファイルへの出力
15分
バイナリファイル
-
第13章 大規模プログラミング
担当講師|
内田 智史 神奈川大学 情報学部 准教授16分
これからもC言語を学習するにあたって
C言語プログラミングマスター講座
動画数:102本
総再生時間:1865分
30,000円(税込|オンデマンドプラン) / 400,000円(税込|買い切りプラン)
30,000円(税込|オンデマンド)
400,000円(税込|買い切り) -
-
お支払い方法について
お申し込み完了後、お支払いに関するご案内をご記載メールアドレス宛にお送りいたします。
銀行振込
お申し込み受付後、ご請求内容を記載した「申込請書・請求書」メールをお送りいたします。 お支払い期限までに受講料をお支払いください。
お支払いの際には、振込名義人の前に5桁の受付番号をご入力ください。
振込手数料は貴社にてご負担願います。
クレジットカード
決裁については、Stripeのシステムを利用しています。
VISA、Mastercard、JCB、Diners Club、American Express お支払い期限までに受講料をお支払いください。お支払いは「一括払い」のみとなります。
-
購入プランについて
Plan 01
オンデマンド視聴プラン
90日間オンライン上にて見放題の定額制。
ご購入されたコンテンツに紐づく全ての動画が、パソコン・スマホなど、24時間好きな場所で視聴が可能です。Plan 02
動画買い切りデータ販売プラン
データはmp4形式ファイルでダウンロードできるようにお渡しいたします。
企業・団体様で研修教材としてご利用いただく場合に便利な動画データ買い切りプランです。動画は購入された法人・個人の閲覧のみに利用可能となり、複製・商業利用・転用などは禁止されております。
C言語プログラミングマスター講座
動画数:102本
総再生時間:1865分
30,000円(税込|オンデマンドプラン) / 400,000円(税込|買い切りプラン)
30,000円(税込|オンデマンド)
400,000円(税込|買い切り)
-